家具を選ぶとき、IKEAやニトリといったお店が定番になっていますが、実はネットにも「ちょっといい家具」がたくさんあります。
中でも、日本の家具職人が手がけた無垢材のベッドや、快適性を追求したソファなど、品質・デザイン・価格のバランスが取れた商品は、暮らしの中で長く使える存在になります。
今回は「座る」「寝る」に焦点をあて、家で快適に過ごせる家具を厳選しました。
ソファ・ベッドおすすめ厳選9選|迷ったらこの家具
① ブラックチェリー無垢材ベッド
オイル塗装で無垢の風合いを活かした国産ベッド。職人の丁寧な手仕事と、2台並べても隙間ができない設計が魅力です。
② ウォールナットモダンベッド
スリットデザインのヘッドボードが印象的。落ち着いた色味と軽やかな見た目の両立。国内工場で丁寧に仕上げられています。
③ チェリー材スクエアソファ
北欧ナチュラルな空間に合う、スクエアデザインのソファ。1人~3人掛けの自由な組み合わせが可能です。
④ フランネルラウンドソファ【4人掛け】
高級感あるホワイトカラーとやわらかな曲線。広いリビングにぴったりの存在感です。
⑤ トヨタグループ開発の高反発ソファ(環境配慮型素材使用)
スプリングでもウレタンでもない新素材を使った、革新的な座り心地の高機能ソファ。寝具メーカーが手がけており、振動吸収性・通気性にも優れた設計。やさしい揺れと確かなサポート感が特徴です。
まるでマットレスのような座り心地。ホワイト×レッドの配色で、お部屋の主役になるソファです。
⑥ クラシックデザインベッド
ネイビーカラーにフレンチアンティークな曲線。高級感と落ち着きがあり、寝室を格上げしてくれます。
⑦ チェリー材収納ベッド(電動開閉式)
北米産の高品質チェリー材使用。800Lの大容量収納+電動開閉機能付きで、機能性と美しさを両立したモデルです。
⑧ 子ども用キャビンベッド
滑り台・学習スペース付きで、遊びも勉強もできる万能ベッド。安心設計と安全塗料を使用し、成長に寄り添います。
⑨ 欧州産ブナ材ベッド
ゼブラウッド調のデザインが特徴のベッド。滑り止めや高柵など安全性も高く、長く使える構造になっています。
迷ったら「ウレスジガイド」基準で選ぶ
家具は毎日使うものだからこそ、価格だけでなく「使い心地」や「素材の信頼性」も大切です。
この特集では、ネットでも安心して買える「ウレスジ」な家具をピックアップしました。
暮らしをちょっと豊かに、長く愛せる一台を選んでみてください。