小さな部屋でも一緒にごはんを楽しむコンパクト系ダイニングテーブル特集
こんにちは。今回の「迷ったらこれ!ダイニングシリーズ」は、「小さめの部屋」や「少人数の住宅」にぴったりなコンパクト系ダイニングテーブルを精選してご紹介します!
限られたスペースを最大限に活用しつつ、デザイン性も重視したアイテムを、MU社、CAS社、MD社から各2点ずつピックアップしました。
MU社 セレクト
① ラウンド型 セラミックテーブル(直径80cm)¥111,580(税込)
¥139,480(税込) 20%OFF
MUTUKIポイント:1116pt / 円相当還元


- 直径60〜80cmの設計で、狭いキッチンや小さめのダイニングに最適です。
- さらに、セラミックな天板は耐熱・耐破壊・水抜け性が高く、お手入れも簡単です。
② 正方形ダイニングテーブル(木目・セラミック)¥45,980(税込)
¥57,480(税込) 20%OFF
MUTUKIポイント:460pt / 円相当還元


- 幅60〜80cmの正方形フォルムは、コーナースペースや狭い部屋でもぴったり収まります。
- また、セラミックまたは木製突板で、清掃性と温もりを両立しています。
CAS社 セレクト
① 丸テーブル木製ダイニング(商品番号:ynd-009-t)¥26,999

- 北欧風のコンパクトデザインで、4人掛けでも圧迫感がありません。
- 加えて、木の温もりを感じるシンプルで洗練されたフォルムが魅力です。
② 正方形テーブル LEHUOシリーズ(商品番号:lehuo-table-001)¥18,990¥12,980

- 75cm角で省スペースながらも実用性があり、少人数向けに最適です。
- そのうえ、マットな仕上がりと丸脚が優しい印象を与えてくれます。
MD社 セレクト
① 幅138cm 天然木一枚板風 はつりダイニングテーブル(4人掛け)¥29,999

- 一枚板風の天板が高級感を演出しつつ、コストも控えめです。
- さらに、奥行75cm仕様で省スペースでも広々使えます。
② 幅75cm コンパクトテーブル(2人掛け)¥10,999

- 幅75cmの2人用設計は、小さめの部屋に最適なサイズです。
- また、ラバーウッドの木製で、化粧仕上げとのコントラストも楽しめます。
迷ったら「コンパクト省スペースシリーズ」で検索!
一人暮らしや小さめの住宅には、ただ広いテーブルよりも「ちょうどいい」サイズが最適です。
現代は、少人数で食事を楽しむ方が増えている時代です。ですので、1人のコーヒーコーナーや、複数人数のルームでも互いに食事を楽しめるデザインは、これからの日常をより便利にしてくれるはずです。
加えて、各社の工夫が詰まったダイニングテーブルは、生活空間に機能性と心地よさを同時に与えてくれます。
