花粉症・アレルギー対策に!防ダニ布団おすすめ6選比較【春の寝室対策にも】

アレルギーと花粉症対策におすすめの掛け布団を紹介するバナー画像

春になると、「くしゃみ」「鼻づまり」「目のかゆみ」など、花粉症やアレルギーの悩みが一気に増えてきます。
でもその症状、実は外の花粉だけでなく、布団の中に潜む“ダニ”や“ハウスダスト”が原因かもしれません。

特に春先は、気温や湿度の変化でダニの活動も活発になる季節。
どんなに空気清浄機を使っても、布団がダニだらけでは、夜の快眠は遠ざかるばかり。

そこで今、注目されているのが 「防ダニ布団」シリーズ
ダニの侵入を物理的に防ぐ素材や、高密度カバーで仕上げた寝具を使えば、
睡眠環境そのものを“根本から”変えることができます。

こんな人に特におすすめ

  • 花粉症やハウスダストアレルギーがある方
  • 小さなお子様やペットと暮らしている方
  • 朝起きた時に「鼻や目がつらい」と感じる方

防ダニ布団6ブランド 比較&特徴

① 東洋紡「アルファイン」

「日本製」「防ダニ」「洗える」の三拍子がそろった安心布団!
楽天で人気の『日本製寝具の夢眠本店』から、高品質な掛け布団を厳選。
ダニが気になる季節や、アレルギー対策にもおすすめです。


  • 特徴:特許素材「アルファイン」は、超高密度繊維でダニの侵入を物理的にカット。
  • 薬剤を使わず、洗濯しても効果が持続。肌にやさしく、アレルギー体質にも安心。
  • 製造国:日本製
  • 価格帯:5,000〜8,000円
  • おすすめ:医療系にも使われる信頼素材。薬剤不使用が嬉しい!

② スミノエ(SUMINOE)

寒い季節にぴったり!日本製の発熱&断熱掛け布団。
サンバーナー×シンサレートのW効果で、朝までぽかぽか。
「冬は布団から出られなくなる」沼のようなあったか寝具です。


  • 特徴:防ダニ・抗菌・防臭の3拍子が揃った高機能カーペットブランド。
  • 床に寝る人や子ども・ペットが布団に接する家庭に最適。
  • 製造国:日本製
  • 価格帯:10,000〜20,000円
  • おすすめ:床対策+寝具を一体で行いたい人に◎

③ ナイスガードプラス(Nice Guard+)

赤ちゃんや敏感肌の方にも人気の実用派。
寝具だけでなく、防水ガードやスキンケアグッズも併用すると、
より快適で安心な睡眠環境が整います。


  • 特徴:防水+防ダニ+透湿のトリプル効果を持つ高機能シーツ。
  • 洗濯耐久性も高く、おねしょ・介護・ペットにも安心。
  • 製造国:日本製
  • 価格帯:4,000〜6,000円
  • おすすめ:赤ちゃんや介護用にも人気の実用派。

④ ニトリ(NITORI)

防ダニ・防臭・吸汗性の三拍子!ニトリの実力派3点セット。
季節問わず使いやすく、見た目もシンプルでおしゃれ。
コスパと安心を両立した、実用重視の定番寝具です。


  • 特徴:防ダニ加工布団が手頃価格で揃う量販店ブランド。
  • セット布団や抗菌防臭付きアイテムも豊富。
  • 製造国:主に中国製
  • 価格帯:5,000〜10,000円
  • おすすめ:とにかくコスパ!入門用にも最適。

⑤ 西川(本家)

羽毛50%入りで防ダニ・抗菌防臭の3点セット。
しかも西川製でこの価格は、はじめての羽毛布団として最適!
一人暮らしやお子様用にもぴったりの実用モデルです。


  • 特徴:高密度カバーや防ダニ羽毛布団など高機能寝具を展開。
  • 百貨店でも扱われる信頼と品質。
  • 製造国:日本製中心
  • 価格帯:20,000〜100,000円
  • おすすめ:高品質で選ぶなら本家・西川が安心。

⑥ 昭和西川

ハウスダスト・ダニ・花粉が気になる方に。
昭和西川の「SNフレッシュプロ」シリーズは、医療現場でも注目の高機能素材。
防ダニ・抗菌防臭・日本製で、敏感肌にも安心の一枚です。


  • 特徴:防ダニ加工済み布団も多く、楽天などでも人気。
  • セット商品や羽毛布団など価格の幅も広い。
  • 製造国:日本製・中国製混在
  • 価格帯:8,000〜30,000円
  • おすすめ:“西川”ブランド×コスパで選ぶならここ。

防ダニ布団ブランド 比較表

ブランド製造国特徴価格帯
東洋紡 アルファイン日本製高密度繊維、薬剤不使用、防ダニ持続力◎5,000〜8,000円
スミノエ日本製防ダニ+抗菌+防臭、床用寝具にも最適10,000〜20,000円
ナイスガードプラス日本製防水+防ダニ+透湿、赤ちゃん・介護に◎4,000〜6,000円
ニトリ主に中国製防ダニ加工布団を安価に展開5,000〜10,000円
西川(本家)日本製中心高品質×高機能、防ダニ羽毛布団もあり20,000〜100,000円
昭和西川日本・中国製混在防ダニ布団が豊富、ネット通販に強い8,000〜30,000円

まとめ

花粉やダニに悩まされるこの季節、睡眠の質を守るために「布団の見直し」は最も有効な対策のひとつです。
特に、アレルギー体質の方・お子様・ペットのいるご家庭には、防ダニ布団はもはや必須アイテム。
機能だけでなく、予算や使い方に合わせて選べば、寝室がもっと快適に変わりますよ!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次